長野県佐久市からビジネスをつなぐ、人と企業をつなぐ

SAKU Messe

SAKUメッセ2024

令和6年10月3日(木)〜6日(日)に開催された「SAKUメッセ2024」は、佐久広域圏の企業・団体の魅力を地域の学生や市民へ発信する展示会開催されました。今回は会場を2つに分け、テーマ別に以下の2つの展示会を同時開催しました。

●産学フェア(10月3日〜5日/佐久市総合体育館)
地域の学生を主な対象とし、約50の企業・団体が出展。各ブースでは、仕事体験や対話を通じて、地元で働く魅力や企業の強みをわかりやすく伝える工夫が凝らされました。多くの学生が興味深く説明を聞いたり、体験に取り組む姿が見られました。

●健康フェア(10月5日〜6日/佐久創造館)
地域市民に向けて、健康づくりや暮らしに役立つ情報を発信。約15の企業・団体が出展し、測定体験やワークショップなど、気軽に学びながら楽しめる企画が多数展開されました。

4日間で多数の来場者が訪れ、学生・保護者・地域住民など、世代を問わず多くの方々が展示ブースを巡り、実際に体験しながら企業の魅力に触れていました。とくに、子どもたちが企業ブースで各企業のスタッフと交流する姿が印象的で、自分たちの暮らす地域にある企業や仕事への関心が自然と高まる様子が見られました。

また、会場内に設けられた体験ゾーンでは、ものづくりや最新技術に実際に触れることができ、理解や興味をさらに深めるきっかけとなりました。緑に囲まれた交流スペースでは、企業の方と来場者がリラックスした雰囲気の中で対話する様子が見られ、地域に根ざしたあたたかな空気感に包まれていました。

地域に暮らす私たちが、普段なかなか目にすることのない地元企業の魅力や取り組みに触れ、「知る・感じる・つながる」貴重な場となったSAKUメッセ2024。未来を担う子どもたちや学生が、地域で働くことへの新たな視点を得るきっかけとなったことと思います。

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。